心と心のつながりを 悠久 | 医療法人社団敬仁会 “悠久” 悠久は、小田原市の地域に根差した介護施設です。

【令和7年度インフルエンザワクチン予防接種】        

令和7年度インフルエンザワクチン予防接種

■対象者

(1)小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町・南足柄市・中井町・山北町・大井町・松田町・開成町のいずれかに住民登録があり、                                    ①接種日に65歳以上のかた                                                                       ②接種日に60歳以上65歳未満のかたであって、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有するかた、及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有するかたとして、 厚生労働省令に定めるもので、かつ、インフルエンザにかかっていないかた

(2)高校生以上

■実施期間

2025年(令和7年)10月1日(水)から 令和8年2月28日(土)まで

■自己負担金

・65歳以上 

1,700円(小田原市・南足柄市・箱根町・真鶴町・湯河原町)

1,600円(中井町)  

2,000円(山北町)

1,500円(大井町・松田町・開成町) 

自己負担免除者の方(市町民税非課税世帯・生活保護世帯・中国残留邦人)は、                                                      負担金免除確認書を請求し持参してください。                                               

・高校生以上・65歳未満  

3,300円

■接種日

月・火・金曜日         9:00 – 11:00

木曜日       10:00‐11:00

 ご希望の方は事前にお電話にてご予約ください。

■持ち物

・健康保険証                                                                               マイナンバーカード 

上部へスクロール